【1・2・3年生のみなさんへ】貸与ノートPC継続利用申請を行ってください 詳細はこちら

実習室内プリンタ

目次

概要

  • 実習室内プリンタは、A3、A4サイズの印刷ができます。
  • 実習室内プリンタは、実習室のパソコンにログインすることで、各実習室に対応したプリンタが選択できるようになります。
  • LL・メディア実習室に設置されている教務課プリンタに関する質問等は、教務課に問い合わせてください。
  • プリンタがエラーの表示をした場合は、その状態で放置せず、ヘルプデスク又は情報センター事務室に連絡してください。
  • 資源を無駄にしないため、印刷前プレビューを活用し、印刷ミスを減らすようにしてください。

設置目的

実習室プリンタは、学生のみなさんが講義に関係する資料を印刷できるように設置しています。
そのため、次のような印刷は、目的外利用になりますので、行わないでください。

  • クラブ・サークル・同好会・委員会・部活活動に関するものの印刷
  • 趣味など個人的活動による私的な印刷
  • 学内外プロジェクトや学内外コンテストに関するものの印刷

教員についても同様となります。
なお、情報漏洩等のセキュリティ面からも講義用資料や会議資料といったものは、実習室プリンタを利用せず、事務局の高速プリンタを利用してください。

年間印刷枚数の制限

実習室、図書館及びゼミ室において1年間(4月から翌年3月)に印刷できる枚数は、300枚までです。
制限枚数のカウントは、毎年3月31日にリセットします。

目次